旅コラム第六弾 「徳島の旅~第二弾~」

こんにちは!
スタッフいぐちです!
最近ぐっと寒くなってきましたね
みなさん風邪をひいたりしてないですか?
わたしは元気です!!
でも油断は禁物!
風邪は手洗いうがいで
かなり防げるらしい(?)ので、
手洗いうがいしましょう。
さてさて、
前回の旅日記で徳島で
1日目をご紹介しましたが
今回は徳島第二弾です(^^)
1日目ぐっすり眠って動き出した
アラサー女子4人は
お肌に潤いを与えるべく朝から温泉に向かいます〜
山をガンガン登って到着したのはここ!
祖谷温泉です!
どうやらこの祖谷温泉のある祖谷峡は
日本三大秘境といわれているそうで…(‘ω’)
そしてここに立つ祖谷温泉のお宿には
ケーブルカーに乗って入りに行く温泉があるんです。
なんとも気になる…
お宿に泊まらなくても
温泉にだけでも入れます!
この昔からありそうな
ケーブルカーに乗って進みます。笑
かなり秘境感がでてますね!笑
こんな急な坂を下って
目指せ温泉!!
↓これは温泉がある側から見上げた写真です。
前の座席にはボタンがあるので自分で押したら
勝手に進みます。笑
かなり下ったら、森林に囲まれた
温泉がっ!!!!( ゚Д゚)!!!!
さすがに温泉の中の写真は撮れなかったので
イラストで我慢してください!
気になる方は祖谷温泉で検索!笑
源泉掛け流しの温泉に癒された後は
お楽しみの!!お昼ご飯です!(≧▽≦)
友達曰く近くに美味しいご飯屋さんがある。
とのことで、
美味しいご飯を食べるために
生きている私はテンション爆上げです。
お邪魔したのはここ!
元祖そば処 祖谷美人
のれんからして美味しそうな雰囲気!笑
店内に入るとお客さんがたくさんで満席!
室内がいっぱいだったので森を見ながら
食べれるテラス席に。
私が注文したのはこちら!
外で食べる暖かいお蕎麦は最高でした〜
そしてそして
鮎の塩焼き!!
鮎の塩焼きが大好きな私…
こんな丸々と太った鮎は初めて食べたので
美味しすぎました…
また食べたいな…じゅるり…
たらふく食べた後は
お土産を買って帰路についたのでした(^^)
みなさんもぜひぜひ祖谷温泉に行ってみてくださいね~~(*’ω’*)!!
さて、そんな車でのドライブのおともには♪
優しいお友達の<エレファン>(≧▽≦)
クルマリの商品ページにも登場しているおなじみのぞうさんのぬいぐるみです(#^.^#)
ブルーとグレーの2種類のお色味があります(‘ω’)
モフモフで触り心地も抜群なので、ぜひ癒されてくださいね。
さてさて
今回のブログはここまでです、、、
また次回お会いしましょう(^^)/
【スタッフ/井口】
◆姉妹店のリンクはこちら◆
びっくりカーテン
ラグ&モア
コラムの最新記事
-
CATEGORY : スタッフブログUPDATE : 2021/02/20
-
CATEGORY : スタッフブログUPDATE : 2021/02/05
-
CATEGORY : スタッフブログUPDATE : 2020/12/25
-
CATEGORY : スタッフブログUPDATE : 2020/12/18